メニューや機能のカスタマイズ

トップ  前へ  次へ

 

ファイル操作メニューのオン/オフ

 

オン/オフの切替えが可能な機能一覧

 

以下の検索やファイル操作系の機能は、管理ツール > 基本設定 > WEBアプリ > メニュー で設定を行うことにより、FileBlog全体でメニューを非表示にして、使用できないように設定できます。

FileBlogをプレビュー専用のツールとして用いたい場合や、属性変更専用のツールとして用いたい場合などには、こちらで不要な機能をオフにすることで対応できます。

 

設定方法

 

表に示した項目名の値をOFF(チェック外す)にすると該当する機能が使用不可に、ON(チェック)にすると使用可能になります。

※設定を有効にするにはFb3Apacheサービスの再起動が必要です。

 

* のついた項目は旧UIで使用する場合のみ機能します。

 

機能

パラメータ名

コメントを追加

menu_addcomment

検索オプション*

menu_advsearch*

※現在使われていません*

menu_backup*

コピー

menu_copy

削除

menu_delete

コメントを削除

menu_deletecomment

直接開く

menu_directopen

ダウンロード

menu_download

ダウンロードボタン

menu_downloadbutton

概要を編集

menu_editdesc

プロパティ(編集)

menu_editprop

プロパティ(表示)

menu_readprop

一覧出力

menu_getcsvlist

コピー*

menu_list_copy*

削除*

menu_list_delete*

ダウンロード*

menu_list_download*

プロパティ編集*

menu_list_editfileprops*

移動*

menu_list_move*

プレビュー再作成*

menu_list_recreate*

移動

menu_move

新規フォルダ

menu_newfolder

新規メモ

menu_newmemo

新規テキスト

menu_newtext

上書き更新

menu_overwrite

名前の変更

menu_rename

全文検索*

menu_searchbody*

ファイル名検索*

menu_searchname*

フルパスを表示

menu_showpath

検索ボタン

menu_searchbutton

プレビュー再作成

menu_synchronise

アップロード

menu_upload

※現在使われていません*

menu_versioning*

プレビューの回転

menu_rotate

プロパティ*

menu_m_propertylink*

検索結果に戻る*

menu_m_referer*

ログイン*

menu_m_loginlogout*

PC用ページで表示*

menu_m_pc_or_mobile*

言語切り替え*

menu_m_lang_select*

インデックス再構築

menu_rebuild

インデックス掃除

menu_purge

 

ダウンロードの禁止方法について

 

ダウンロードを禁止するためにmenu_downloadをOFFにすると、ファイルのダウンロードだけでなく、以下の動作も禁止されます。

 

PDFファイルのPDF表示
GIF,PNGファイル閲覧
SWF(Flash)ファイル閲覧
プレビューの作られていないJPEGファイル閲覧

 

これらは、プレビューファイルではなく、ファイルそのものを表示するために、ダウンロードとみなされるからです。このため、単純にダウンロードメニューを非表示にしたい場合は、menu_downloadはONのままで、代わりにmenu_downloadbuttonをOFFにしてください。こうすることで、メニューからダウンロードを非表示にするだけになり、上記動作は禁止されません。

ただし、設定名からもわかるように、menu_downloadbuttonはボタン(メニュー)を非表示にするだけなので、

http://localhost/fileblog/filedownload.php

のように直接ファイルをダウンロードしようとした場合には禁止できないので、セキュリティホールになる可能性があります。

 

 


Copyright © 2015 Teppi Technology Co. Ltd. All rights reserved.